毎度お馴染み『大損害ランキング』の第3位を発表します。
同じ失敗をしてしまわないように、ビバ夫さんを反面教師にしてくださいね★
第2位はこちら↓
大損害ランキング2020【第3位】請求書発行を突然停止される
私の名前はビバ田ビバ夫。40歳個人事業主(青色)だ。
今日は私がやらかした『大損害ランキング』の第3位を発表する。
第3位は!
『請求書発行を突然停止される』(何故かキャンセルも不可)
これは結構ダメージデカかった。
Amazon上で販売したことのないカテゴリーを出品する場合『出品制限』という壁がある。
『出品制限』が無いものもあるがSONYやCanonなどのブランド品は大体制限がかかっている。
そんな商品をAmazonで販売する時に必要なのが『出品制限解除』だ。
『出品制限解除』方法
- 商品を10個購入する
- 請求書を発行する
- 請求書と商品画像(画像不要カテゴリーもある)をAmazonに提出
- 審査が通れば出品規制解除される
ザックリとこんな手順だ。
詳しくはこちら↓
私も順調に50円とか100円の物を10個購入して制限を解除して行っていた。
そんなある日
あるブランドを出品制限解除しようと考えたが、そのブランドの商品が最安値で800円でしか売っていない。800円×10個=8000円の経費は大きい。大きすぎる。だが、そのブランド商品をどうしても販売できるようになりたい。長期的に見れば相当お得なはずだ。
そう考え、初の『出品制限解除のために高額購入』を試みた。
すると『請求書を発行できません』の表示が!
なんでやねんww
昨日まで出来てたやんwww
謎すぎて頭がパニックになったが請求書を発行できない業者に用はない。2度と取引しないだけだ。
以前も使ったことのある『キャンセルボタン』をポチり・・・
キャンセルボタンが押せない
何この罠ww
キャンセルボタンが薄くなっていて押せないようになっている。意味不明。
サイトを調べてみると『本日より請求書の発行はやめました』とある。
100歩譲って請求書はいらん!キャンセルだけさせてくれww
無慈悲にもキャンセルできず。請求書も勿論発行されず・・・
悪夢のような1日となった。
被害額8000円。謎の不良在庫も抱えるハメに。時間も大量に喪失。
世にも恐ろしい業者だった。
メールや予告通知なくこれほど大きな改悪を断行するとは。悪魔かよ。
皆さんは購入前に請求書の発行が可能かどうかキチンと毎回調べるようにしていただきたい。
私も次回からは100%そうする。
そして新しい請求書発行してくれる業者を探します。
ではまた!
ビバ子のまとめ
大損害ランキング2020
第3位は『請求書発行を突然停止される』(何故かキャンセルも不可)
でした。
出品制限解除のため、少額で購入する場合はまだ良いですが
高額購入時は必ず『請求書発行可能かどうか』を確認しましょう。
今後、請求書発行できなくなる業者が増える可能性もあります。
『出品制限解除』はお早めに★
コメント