【ビバ子の副業LIFE】1000日後に覚醒する山【1日目】

1000日後に覚醒する山

プロローグ

ビバ子
ビバ子

突然ですが、我が家の隣には山があります。

家に接した50㎡ほどの範囲がうちの敷地になるのです。

土地を持っている事で、羨ましがられるかもしれませんが、実際はどうなのでしょう。

5月になれば竹が迫り、

その後は朝顔のツルが侵食し、

家まで覆い尽くされそうな恐怖と隣り合わせの日々・・・

冬になれば枯れたツルだけが残り、まるで廃墟。

画像はイメージですw

除草剤を撒いたとしたら、斜面を止める根がなくなり地滑りの危険もあります。

うちにあるのは、どうしようもない「限界山」なのです。

限界山と隣り合わせの生活も6年が過ぎました。

副業LIFEにより生まれた時間を、今こそ活用する時が来たのです!

始まります!新企画!!

『1000日後に覚醒する山』8888888

【1000日後に覚醒する山】SDGsといえばコンポスト【1日目】

ビバ子
ビバ子

突然ですがSDG’sに目覚めました。

SDGsとは、

Sustainable Development Goalsの略で、持続可能な開発目標のことを指すようです。

簡単にいうと、

「こういうふうに生きよう!」

というものだと、私は解釈しています←

取り敢えずコンポスト買ってみた

まず手始めに購入してみました、

コンポスト!

安かったのと、使わなくなったら、本体もゴミとして捨てることができるということで。

あと、こいつとこいつ👇

必須かどうかわからないけど、推奨されていたので一応・・・。

家にあった生ゴミと、その辺の土と、水と促進剤を入れて、

ザッとコロコロ・・・

説明書には、こまめな手入れ方法が記載されていますが・・・。

(果たしてズボラ主婦に可能なのか・・・ゴクリ)

ビバ子
ビバ子

また随時経過報告していきまーす★

2日目に続く★

コメント

タイトルとURLをコピーしました