
ビバ子
今回は、うちの限界山を紹介しまーす★
前回の記事はこちらです👇
我が家の限界山紹介
うちの法面、こんな感じです。

何度切っても生えてくる、不屈のアジサイとアサガオの激しい攻防が窺えます。
ちなみに、何度切っても生えてくるバラが頂点に一輪だけピンクの花を咲かせていましたが、
あえなく長女(6才)に摘み取られていました(涙
この区画は、今後全て刈り取り、クラピアという法面緑化用に品種改良された草(?)を植えて、
果樹を何本か植えて行きたいと思っています。

家の南側も紹介します
ここは家の南側です。

何年か前には除草剤を撒いたりもしました。
いったいどうなっていくのやら・・・。
不安しかありませんね^^
コンポスト後ろの波塀さん
ちなみにコンポストの後ろにある波々

荒れ果てた限界山を見かねた嫁父が、地中に生えている竹の根っこを切って、
侵食されないようにガードしてくれているものです。
正式名称はわかりません。
波々なんで。
波塀さんとでも呼びましょうか。

4日目に続く★
コメント