今回はビバ夫さんがやらかした『店舗せどり』での失敗エピソードを紹介します。
同じ失敗をしてしまわないように、ご注意くださいね★
『店舗せどり』大失敗エピソード
私の名前はビバ田ビバ夫。40歳個人事業主だ。
今日は大手電気屋さんで『店舗せどり』をやっていこうと思う。
年末商戦という言葉が示す通り、年末は稼ぎ時だ。
店舗でもセールをたくさんやっているので、しっかり安く仕入れて適正な価格で売り利鞘を稼ぎたいものである。
店舗に入るといきなり『処分セール』のコーナーが!これはヤバイ!
早速『Leafer』でリサーチ開始だ。
その中に25000円ほどで販売されている商品で5500円の利益が出る物を発見!
激アツwww
ROI22%!最強!
店に在庫は10個ほど。全部買ったら25万円。利益は55000円。とはいえ、そんな勇気はないw
1ヶ月で捌けそうな数は5個くらいだし、実際数ヶ月同じ水準で売れ続けるとは限らない。
取り敢えず2個だけ購入して自宅に持ち帰り、しっかりリサーチし直して確信が持てそうなら明日残りを回収することにした。
次の日
販売も持続できて利益もしっかり出ることを確信したビバ田ビバ夫。満を辞して残りの在庫を買取に出陣。
朝10時の開店と同時に入店。
例の売り場に行くと残り4個ほど商品が残っていた。
ふむふむ。5500×4で22000円利益か。素晴らしいw
取り敢えず、同フロアの別商品もリサーチするため例の商品は売り場に残して店内を物色。
30分ほどリサーチした後、例の売り場に戻ってみると・・・
売り場が空っぽになっている!!!!
さっき4個あった利益商品が1個もない!!!!!
頭が真っ白になって心臓がバクバク言い始めた。
まさか、私の他にも開店と同時に同じ商品を狙っていた『せどらー』がいたのかwww
改めて周りを見てみると私と同じような挙動をしている人が数名。納得。
私は愚かにも22000円の現金を床に放置して店内を回っていたのか。そりゃどんだけ平和な国でも22000円の現金落ちてたら拾うよね。当然の末路。
時給22000円の作業の予定が時給0円で帰宅。
その夜は悔しくて眠れず、枕を濡らしたことは言うまでもない。
良い子のみんなは店舗を回る時は利益商品は必ずカゴに入れて持ち運ぶようにしようね(ぴえん)
ビバ子のまとめ
『店舗リサーチ』では他の人も同じ商品をリサーチしている意識を持ちましょう。
利益商品を発見したら必ずキープして持ち運ぶ癖をつけましょう★
コメント