MENU

【買う価値のある書籍】手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書 横山光昭/朝倉真弓

ビバ子
ビバ子

今回は「買う価値のある書籍」シリーズです。

人生の中でも最大級に出費が気になる「子育て」に注目した書籍となっております。

「老後2000万円問題」と同等の恐怖を振りまくワード

「子育て1000万円問題」

このストレスを軽減してくれる素晴らしい書籍となっております。

目次

【買う価値のある書籍】子育て1000万円問題に挑む

私の名前はビバ田ビバ夫。40歳自営業だ。

人生の3大出費と聞いて最初に思い浮かぶものは何だろうか??

  1. 住宅ローン
  2. 保険

この辺がメジャーだと思う。

住宅ローンは3000万円から数千万円の圧倒的借金を30年以上のローンを組んで完済する悪魔のレースだ。

車は数百万円もするのに10年くらいしたら故障連発、車検が莫大。維持費も大変だ。(便利だけどね)

保険は「起こる確率は低いけど、起こったらヤバい」物に張るギャンブル。一生を通して1000万円くらいかかると言われている(それなら1000万円貯めておいても良いよね)

そんな、3大出費に参入して『四皇』の一角を狙う者がいる!それが

『子育て』

一人産むと大学までの費用がトータル1000万円。

二人産むと2000万円。3人で・・・・

なんて言われると子供産む気が失せるわwやめてくれww

となるよねw

そんな「呪い」にも近い「子育て1000万円問題」に終止符を打つべく登場したのが

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

39歳ニート。特技、資格無し。
趣味は漫画本と麻雀。iPhone依存症。
嫁は25歳会社員。

コメント

コメントする

目次