一昔前はセラー評価を貰うために『サンクスメール』を送っていたようです。
『サンクスメール』とは何か?
何故今は送れないのか??
ビバ夫さんが調べてみたようなので一緒に勉強しましょう★
Amazonでの奇妙な冒険 第4部 〜サンクスメールは送れない〜
私の名前はビバ田ビバ夫。40歳スタンド使いだ(嘘だ)
Amazonでセラー評価を受けることができる確率は1%
目標評価数は100と記述してあった。
つまりAmazonのチュートリアルは10000件販売するまで終わらないのかッ!?(ドーン!)
いや、流石に無理があるよねそれは。
その辺を解決する手段として『サンクスメール』というのがある(あった?)らしい。
セラーセントラル画面『注文』→『注文管理』→『FBA注文を表示』(自己発送メインの人はそのまま)
ここに今まで販売した商品のデータが残っていて、購入者の名前のリンクを押すとメールを送れるようになっている。以前はその中の『その他』分類に『評価リクエスト』というのがあったらしい。それがいわゆる『サンクスメール』の正体だ。
でも、今はそんな項目はない(少なくとも私のセラーセントラル画面にはない)
サンクスメールを送るとセラー評価率が5%くらいに増えるらしい。1%ではやってられないが、5%なら頑張れそうな気がするんやー!使わせてくれー!!
と思ったが、使えないものはしょうがない。諦めた。
問題は『なんでサンクスメールが送れない仕様になったのか』ということだ。
Google先生に聞いてみたところ、どうやらAmazonがサンクスメール的なアレを送ってくれているらしい。
本当かどうかはわからない。だって私は78件販売して1件の評価だからだ。5%なら20件に1回評価が来ても良いよね。78件販売したら2〜4件くらい来てても良いよね???
謎ではあるが、とにかくセラーセントラルからサンクスメールを送れないのは事実。
そして理由はAmazonがそれに変わるメールを送ってくれている(らしい)ってことだ。
ちなみに有料ツールの『プライスター』とかいうのを使えば一斉にサンクスメール的なやつを送ることができるらしい。ただし月額4900円かかる大掛かりな装置なのでオススメはしない。私も使っていないw
つまり、我々小市民は細々と販売しつつ、ながーい時間をかけて評価を貯めていくしかないってことみたい・・・とほほ
また、新しい情報入ったら報告します。
ビバ子のまとめ
『サンクスメール』は今は使えないセラーセントラルのコンテンツ。
その代わりAmazonが直接購入者に『評価リクエスト』をしてくれているらしいです。
有料ツールは初心者には重たい出費となるので、評価は気長に増やしていくのが良さそうです。
コメント