Amazonでの資金管理続報です。前回の記事はこちら⇩
今回は、何故80万売り上げたのに引き出せる金額が40万なのか??
その仕組みと、Amazonで使える資金管理テクニックを1つ発見したので共有したいと思います★
【Amazon】引当金とは??
私の名前はビバ田ビバ夫。40歳自営業(自称)だ。
前回お伝えした通り『80万円売り上げがあるのに40万円しか引き出せない問題』について調べてみた。
すると、どうやらAmazonには『引当金』という制度があることが判明した。
『引当金』とは返品返金などが発生した場合の為にAmazonが売上金の一部を留保する制度だ。
そしてその割合は『売上金の50%』
これデカくね?w
そんなに取っておかなくても大丈夫でしょwwと思ってしまう。
てか、そんなに資金ロックされるなんて聞いてないのですが(多分どっかには書いてあるw
まあこれ、Amazonやる人なら全員適用で、何年やってようが何百万売り上げ実績があろうが逃れられていない制度のようなので(理由不明だが逃れている人も一部いるらしい)考えても仕方ない。
売上金の50%は留保される。
これはもう一般常識として認識する他ない。
5万10万の規模なら25000円、5万円程度の引当金なので影響は少ないが、
100万クラスになると50万のロックはデカイ。デカ過ぎる。しっかり頭に入れて資金管理を行おう。
ちなみに留保される期間は『商品の売り上げが立ってから7日間』らしい。
『支払いリクエスト』を活用しよう
じゃあ、もう黙ってお金ロックされてれば良いのかって言ったら、
それはそれでイヤだよね。
500万売ったら250万ロックされるとか。利子付けて欲しいレベルだよねw
そんなわけで、ちょっぴりだけ抵抗する技がある。
それが『支払いリクエスト』だ。

Amazonセラーホーム画面から『合計残高』➡️『利用可能な資金』下に『支払いリクエスト』というのがある
これポチると『今すぐ振り込む』ボタン出現!なんと振り込み申請ができてしまうのだ!
(Amazon利用4ヶ月目で初めて知ったというw)
振り込み日時は申請後3〜5営業日以内。申請は24時間に1回可能。
さっきの引当金のロック期間が7日間だったので、即行えば10日〜12日で現金化できるってことだね。
Amazonの自動振り込みが14日毎になっているので資金管理が多少楽になるかと思う。
ガチ勢は毎日リクエスト送っているとのこと。
実際ボタンポチるだけで、入力などは一切ない。毎日のルーティンに入れても良いのかもしれない。
以上、参考になれば。ではまた!
ビバ子のまとめ
Amazonの『引当金』とは
・返品返金などのためにAmazonが資金を一部ロックする制度
・割合は売上金の50%
・ロック期間は商品の売り上げが立ってから7日間
・引当金の解除方法は無い(2020年10月現在)
・支払いリクエストを使って資金の回転率を向上させる方法もある
コメント