【iPhone12】実店舗に行かず、SoftBank開通に挑んでみた【eSIM】

店舗せどり
ビバ子
ビバ子

お久しぶりです

ビバ夫の嫁、ビバ子です

今回は、ビバ夫さんが知識0にも関わらず、

iPhone12を無断で購入し、開通させるまでの物語です

最新のケータイ事情も見えてくるかもしれません

では、さっそく見てみましょう

楽天モバイルは遮蔽物に弱い。いや、弱すぎる。

ビバ夫
ビバ夫

私の名前はビバ田ビバ夫。40歳。

せどりをしつつ、フリーランスとして仕事も受注する、

職業欄になんて書いたら良いかよくわからん齧歯類だ。

せどりの手法の1つである、「店舗せどり」をしていて、1つわかったことがある

楽天モバイルは遮蔽物に弱すぎるっw

これはもう声を大にして言いたい

店でリサーチしてたら、すーぐ電波1本とかになって、クルクルする始末

せどりだけでなく、普通に生活していても普通に不便だ

電波が入らない携帯なんて、ブラウン管の無いテレビに等しいよね(言い過ぎ?)

あと、楽天リンクは音質が悪すぎて、何を言っているのかサッパリわからない時がある。

あと回線がすぐ切れる

職業上Amazonから電話がかかってくることがあるが、全然会話にならない

つまり、仕事にならないw

よって、楽天は1Gの無料範囲内で使うこととし、新たに

プラチナバンドを持つ3大キャリア様と契約することとする

au、docomo、SoftBankの違い

で、3大キャリアどれにするかって話なのだが、

違いがサッパリわからぬw

てか、違いあるの?

今回の値下げ競争とか見ていると、友達なんじゃないかな?て思うレベルで足並み揃うよね

差別化する気がないなら、私が差別するしかあるまい

単純に、損得で決めるのが良いかな、と

電脳せどりの手法の最もポピュラーなものが「楽天ポイントせどり」なんだけど、その派生系として、

「ヤフショせどり」というものがある

やり方は楽天とほぼ同じで、ポイント倍率を上げてポイント込みの利益を狙う手法なんだけど、

ポイントばっかり貰ってもしょうがないよな・・・現金欲しいよな

という理由でやってこなかったw

しかし、ヤフショせどりはSoftBankユーザーに有利なのだ

具体的には、毎週日曜日の付与ポイントが1000円分お得らしい。1ヶ月で4000円

3大キャリアの月額使用料は相当割高だが、毎月4000円の恩恵を授かれるなら許容できる

よし、ついでにヤフショせどりも開始しよう(唐突)

※ヤフショせどりに関しては、また情報集まったら報告します

eSIMとは?店舗に行かなくても良いの??

通信会社はSoftBankに決定として、問題は、

ビバ夫
ビバ夫

店舗に直接行きたくない!ひたすら面倒だから

という不純な動機で、全てネット上で完結させる方法を考えてみる

そこで登場したのが「eSIM」だ(やっと出てきたw

eSIMとは、簡単にいうと通信会社とデータで繋がるイメージかな??

物理的なSIMカードを必要とせず、契約時にeSIMにデータを書き込んでもらうぽい

(知らんけどw)

詳しくは、私がよく視聴しているハルカさんが解説してくれているので、興味のある人は観てみて欲しい

ソフトバンクがeSIM本格提供へ!eSIMのメリット&デメリット解説

厳密には色々あるけど、ガチで勉強していたら、時間がかかりすぎるし

やってみたらわかるんじゃね?

と、いうことで、取り敢えずiPhone12miniを楽天で購入

色は選べないけど、楽天なら65000円くらいで買えた。あとポイントが10000くらいもらえたw

楽天SPUアップしてて、今までで一番嬉しかったかもだw

実質55000円でiPhone12を手にいれた私は、そのまま即eSIMの契約へ!

いざ!SoftBank!

オンラインで購入⇨SIM⇨SIM一覧⇨購入すr・・・んんん!?

危ねぇええええ!!

なんか下にちっちゃくeSIMをお申し込みの方はこちらボタンがww

なんて危険な罠だw

契約形態を選んで、おk

いやー、危なかった

何故こんな危険な罠が張ってあったのやら

(多分SoftBankがeSIM利用可能になったのが2021年7月からだったからw)

あとは、案内に沿って手続きするのみ

知識0のビーバーでも余裕で行けた

注意点は2つだけだ

①途中でQRコードを登録する携帯電話で読み取る作業

登録する携帯電話自体で作業を進めていると、当然自分で自分自身を撮影することはできない

パソコンで登録は進めて、最後に携帯電話でQRコードを読み取る手順で進めるのがおすすめ

実際はプリントアウトなどの方法があるぽいが、

プリンターが全ての家庭にあると思うなよ!SoftBank様!!

②認証コードが送られてきてから、入力するまでの制限時間が超短いw

最後に認証コードを送って、本当に自分の携帯であることの証明とするのだが、

この認証コード、20秒くらいしか有効じゃないぽい(私だけのバグか?)

Yahooメールに送信したら、受信に10秒以上かかるのだが、受信確認後普通にコピペしても間に合わないw

受信後の残り時間は10秒を切っている!!

超高速でのコピペ技術が求められるのだ

団長の手刀クラスの速度が求められる©️HUNTER×HUNTER

私はコピペ速度には自信があったが、6回失敗したw

ぜひ、コピペ速度に自身のある方はチャレンジしていただきたい

後日談

SoftBank電波は超快適

楽天では電波の入らない店舗もサクサク動いてリサーチもスムーズだ

今まで何故使わなかったのか、意味がわからないw

楽天は1Gまで無料だが、1Gを超えた瞬間通信を切る方法がない

今月もいつの間にか3G超えてしまっていた(絶望

利用制限モードみたいなのがあると良いのだが、実装されないなら楽天はもう要らないかもw

徐々にアプリをSoftBank側に移して行っているが、この移行が完了したら楽天の方の携帯には触らなくなってしまうか解約するかもしれない

楽天モバイル様ー!

どうか利用制限モードの実装をお願いしますー!!

現在の社会全体に言えることかもしれないが、単純な安さだけでは人を集められなくなっている

キチンとした価値を提供することの方が、重要になってきているという教訓ですね

逆に言えば、キチンとした価値を提供できるのなら個人でもお金を稼ぐフィールドが用意されている社会になってきている

みんなも副業から新しいビジネスをスタートしてみよう★

ビバ子のまとめ

ビバ子
ビバ子

ビバ夫さん、無事eSIMによる開通ができたようですね

eSIMは恐ろしい謎の悪魔的手法ですが

契約して1時間後にはビバ夫さんが電話使っている姿を見てビックリしました

私も食わず嫌いせず、新しい技術の勉強を始めてみたいと思いました

学んでみると意外と楽しいこともあるかもしれませんね★

コメント

タイトルとURLをコピーしました