今回は投資利益率(ROI)と在庫回転率の計算方法を見ていきます。
数字がたくさん出てくるので
数字が苦手な方は最後の『まとめ』だけご覧ください。
投資利益率(ROI)と在庫回転率の計算方法
私の名前はビバ田ビバ夫。40歳自営業(自称)だ。
高校時代は理系だったので数字は好きだが、びっくりするくらい計算間違いが多いw
算盤の暗算初段を持っているが、一桁の足し算で間違う事もあるw
どんな人間(齧歯類)にもミスはある。数字が苦手な人も多い。
何度も間違ったり、理解に苦しむこともあるかもしれないが
必ず役に立つので一緒に投資利益率(ROI)と在庫回転率の計算方法を見ていこう。
『投資利益率(ROI)の計算方法』
- ROI=利益額÷(仕入れ額+経費)×100

私の9月の収支を例にすると
6.9%(ROI)=54786÷(719194+74201)×100
となる。
『在庫回転率』の計算方法は
- 在庫回転率=1÷(1+ROI)×100
同じく9月の数字を例にすると
94%=1÷(1+0.06)×100
となる。
仕入れた商品の94%を回転させないとヤバイってこと。これは本当にバランスを崩しているw
計算が苦手な人や数字を見ただけで睡魔に襲われるタイプの人は、最初はこの辺の数字は無視して、単純に利益がどのくらい出るかだけで判断しても良い。ただ、せどりを長く続けて行く予定ならばいつか頑張って練習してみよう。
ではまた!
ビバ子のまとめ
ROI=利益額÷(仕入れ額+経費)×100
在庫回転率=1÷(1+ROI)×100
私も数字は苦手です笑
せどり自体を嫌いになったり、モチベーションを落とさない程度に少しずつ勉強していきましょうね★
コメント