完全に非公式な裏技なので自己責任でお願いします
私の名前はビバ田ビバ夫。
SoftBankから楽天モバイルに切り替える為に楽天と契約しSIMを取り寄せたが、iPhoneXは楽天モバイルに対応していないと気付いた圧倒的絶望を痛感中の39歳ニートだ(早口)
もちろん、楽天モバイルに対応した端末を買うようなお金は無い。
こーなったらGoogle先生フル活用だ!
非公式で良いのでiPhoneXを楽天で使う方法を調べまくる!!!
http://140.238.63.231/
そして見つけたのがこれ。しゅうさん、本当にありがとうございます!!
手順を簡単に言うとこんな感じ
- 楽天SIMをiPhoneに入れて既存プロファイルを削除
- 楽天モバイルのプロファイルをインストールする
- Macのターミナルでキャリア設定ファイルを扱えるようにする
- iPhoneを探すをオフにする
- Finderを開いてキャリアデータをiPhoneに適用させる
- 楽天の電波を掴むまで足掻く
- iPhoneを探すをオンにする
私はコンピューターに関しては何の知識もないが一応これでできた!
iPhoneにはプロファイルが入ってるんだけど、一個しか入れておけないらしい。
なので既存の物を削除してから楽天のプロファイルを入れるイメージ。
Macのターミナルはパソコン画面右上の虫眼鏡アイコンに『ターミナル』と入力すれば飛べる。そこに文字をコピペしよう。
6が意外に大変で、全部ちゃんとできてるかチェックした後で再起動したりフライトモードにしてみたり、全手順やり直してみたりいろいろ。
電波掴んだ瞬間はマジで感動したw
ともあれ、無事しゅうさんのお陰で楽天モバイル契約に成功。
楽天SPU+1倍をゲットしたのであった★テッテレー
現在のビバ夫のSPU2倍!
ビバ子のまとめ
iPhoneは楽天モバイルに対応していません。
故障や不具合があった場合、SoftBankも楽天モバイルも保証してくれません。
iPhone11以降は端末設定が簡単になりましたが、それでもまだ非公式です。
もしも実行する場合は最悪を想定し、自己責任でお願いします。
推奨はしません★
コメント