『真贋調査』(偽造品)が来た時の取るべき行動

amazon

ビバ夫さんの元に送られてきた1通のメール。

その内容はamazonのアカウントスペシャリストからの真贋調査でした。

真贋調査とは出品している商品が『正規品』であることの立証作業です。

有罪を立証する事よりも無罪を立証する事の方が難易度は高いです。

果たしてビバ夫さんの疑いは晴れるのか??

続きを見てきましょう。

ビバ田ビバ夫、メーカーから偽造品であるとの告発を受ける。

私の名前はビバ田ビバ夫。40歳自営業(自称)だ。

amazon出品を開始して4ヶ月目にして恐怖の真贋調査を受ける事となった。

疑いを晴らすまでamazonアカウントは完全に停止され、販売は不可能。

売上金も保留にされキャッシュがフローしなくなってしまった。ハッキリ言ってこれはツライ。しかもアカウントが停止する直前に7万円以上の売り上げが立ったのでロックされる金額がエゲツないww

これはとにかく、1日でも早く疑いを晴らす必要がある。

だが、YouTubeやブログで調べてみると大体が絶望的な内容だ。基本的に無慈悲なアカウントスペシャリストの手によって抹殺される未来しか見つからない。特に私のような初心者が今まで何人ものせどらーを屠って来たアカウントスペシャリストと戦えるのか?自信は0だ。

しばらく茫然自失になっていたが、何かしないと始まらないし、アカウントが完全に破壊されてしまうにしても『やれる事は全部やった!』悔いはないッ!ドンッ!(Byエース)的な達成感は欲しい。きっとこれから先も数え切れないくらい躓く事になる。今回の試練により、ただでは転ばない転び方を学びたいものだ。

まず、状況を整理してみる。

amazonからのメールはこうだ

『このたび出品者様の商品について、権利者より偽造品であるとの申し立てがありました。amazonでは、出品者が偽造品を出品したり、偽造品の紹介ページを作成したりする事は認められていません。この商品の出品を再開するには、権利者からの申し立て取下げが必要になります。権利者が申し立てを取り下げない場合、または出品者から必要な情報の提供がない場合は、権利者の要請に応じて出品者様の連絡先情報を伝える場合がありますのでご了承ください。当サイトは偽造品に対する申し立てを深刻に受け止め、現在、出品者様のアカウントの審査を進めさせていただいております。出品者様の商品について、問題に関するご連絡が更に寄せられた場合は、直ちにamazonへの出品を停止させていただく可能性がありますのでご了承ください。』

うーむ、何度読んでもヤバそうだ。要約するとメーカーさんが『うちの商品勝手に売っとるだろ!偽造品だろこれ!卸した覚えねーぞ!』的な意味合いだ。

そして、『必要な情報の提供』というのがなされなければ、アカウントを抹消するって話ぽい。

取り敢えず謝りまくってみた

『真贋調査来たけど放置してみたらアカウント破壊されました(テヘペロ)』

と言う書き込みを発見して気持ちが焦りまくった!とにかく何かやらないとヤバイ!(かも)

セラーセントラルの『パフォーマンス』➡️『アカウント健全性』➡️『知的財産に関する苦情』の中に『申し立てを表示』というのが出現していた。そこからアカウントスペシャリストに直接メッセージが送れるようになっているようだ。

とにかく謝ろう!

そう思った私は謝罪文を送ってみた。

『本当にごめんなさい。知らずにやりました。もうこの商品は販売しません。許してください』

みたいな稚拙な文章だw焦ってたからねww

アカウントスペシャリストからの返信は早かった。

数分で

『審査した結果、必要書類を提出されていません。出品商品が正規品であることを証明する請求書か権利者からの取下げがないと意味ないよ』

みたいなメッセージが返ってきた。ちなみにこれは定型文で、この後領収書や明細書などを送っても無限にこの定型文で返信された。こ、これがアカウントスペシャリストが血も涙もない無感情な存在と噂される所以・・・かw

このままではラチがあかない。

感情に訴えかける謝罪は無意味だ。他の手を考えよう。

真贋調査に於いて取るべき行動をまとめてみる

ここで一つ重要なのが、自分の出品していたものが本当に偽造品なのか?という事だ。そして偽造品であるとしたら、どうやってメーカーさんが確認したのかって事だ。

私が購入して出品していた商品は普通に楽天で購入した新品商品だ。では、楽天が偽造品を販売している可能性があるのか??いや、ないだろ普通w怖いわww

そして、偽造品って疑われているけど、私の出品している商品はまだ販売が立っていない。どうやって私の商品を手に入れて偽造品かどうかを調べたのか??もっと言うなら、amazonの倉庫では新品商品は誰が出品している物でも同じ場所で完全に同一商品として管理され発送されているはずだ。amazon倉庫内にある同一商品は販売者それぞれと紐付けできるのか??それをamazonではなく、メーカーが知り得ることができるのか??

この辺を掘り下げるのが良さそうに思えた。

あと、amazonへのメッセージとして『業務改善計画書』を提出するのがベターという話も聞いた。

  1. 偽造品ではないという証明文章の提出
  2. 偽造品ではなく正規品であることを証明する資料の添付
  3. 業務改善計画書の作成
  4. メーカー様への謝罪電話
  5. メーカー様への今後商品を販売しない旨を誓う誓約書の作成

完璧ではないかー!!

よーしやってみよう。時間は無い!まずは証明文章の作成だ!

➡️TO BE CONTINUED

ビバ子のまとめ

アカウントスペシャリストさんに泣き落としは通用しません。

誰の目から見ても明らかな情報以外は全て跳ね返されます。

感情に訴えかけるのではなく、状況を冷静に整理して、必要な書類を集めましょう。

また、並行してメーカー様への謝罪連絡や誓約書の作成も重要です。

真贋調査は基本的に負ける可能性の高い戦いです。

突破するためにできる事は、どんな小さなことでも全てやる事を心掛けましょう★

コメント

タイトルとURLをコピーしました