買う価値のあるランキングシリーズの『書籍版』です。
借りて1回読むだけでは勿体ない。
買って読みながら付箋とマーカーを使って要点をわかりやすくした上で、
何度も何度も読み返す。
そんな書籍が『本当に買う価値のある書籍』なのです。
今回はその第1位を発表します。これは間違いなく100%買うしかない最強書籍です★
買う価値のある『書籍』ランキング第1位!
私の名前はビバ田ビバ夫。40歳自営業(自称)だ。
私がダム作りを辞めて副業を開始したきっかけとなった存在『両学長』
彼が書いた本がぶっちぎりで第1位に輝いた!!(主に私の中で)

『本当の自由を手に入れる お金の大学』朝日新聞出版 1400+税
著者はリベラルアーツ大学の両学長だ。
書籍は何かしらの知識を求めて読むことが多いと思うが、この本はまさに知識の宝庫!
学校では教えてくれない『お金の知識』を分かり易く丁寧に教えてくれる。お金に一生困らないため5つの力の内、特に大切な3つの力を重点的に解説している内容だ。5つの力とは
- 貯める力
- 稼ぐ力
- 増やす力
- 守る力
- 使う力
この5つだ。どれか一つを突出させるのではなくバランスよく育てていくのが大切、とのこと★
この本は一生役に立ち続けると思う。私のお金の教科書となった。
皆さんも是非『買って』繰り返し読んでいただきたい。
著者の両学長が印税を受け取らない勢いでコスパを求めた書籍なので値段がメチャ安い!オールカラーで269ページの大ボリュームなのに1400円w買うしかないww
話していると内容をネタバレしてしまいそうになるので、この辺でw
両学長とは?
書籍の内容はネタバレすると危険なのでこの辺にして、著者の『両学長』について解説する。
両学長とは、最近『アキネーター』でも出てくるようになった有名な起業家だ。
高校在学中に起業するヤバイ人で、YouTubeを毎日配信したり、TwitterやInstagram、ブログもやっている。
現在はリベラルアーツシティも運営していて、日々あらゆる人が経済的自由になれるよう努力している素晴らしい人だ。
YouTubeのチャンネル登録者数は54万人。私もその一人だw
毎日毎日、両学長の動画で勉強してお金の知識を身につけていった。
そんなYouTubeは両学長にとっては、家族友人向けに始めたコンテンツなので有料化することはない、とのこと。とてつもない知識がガンガン手に入る動画を毎日上げているのに、そこからの収入を得ようとしない。もう神領域だ。私なら秒で広告貼りまくっていただろう・・・
動画はお勉強的な内容のものからアニメや息抜き的なテーマのもの、ユダヤ人の童話的なお話タルムードまで幅広くアップされている。一本10分程度なのでお気軽に視聴してみて欲しい。
ちなみに最新動画は毎日朝7時にアップされるぞ!
ビバ子のまとめ
買う価値のある書籍ランキング第1位は
『本当の自由を手に入れる お金の大学』両学長
でした★
ビバ夫さんが自立するきっかけとなった内容の書籍です。
どんな人が読んでも為になる内容ですが、特にお金の知識を身につけたい方は必読です★
コメント