良く売れる商品を縦積みする?しない?
私の名前はビバ田ビバ夫。40歳自営業だ(自称)
先日体重計が売れて初の利益を出したわけだが、一緒に仕入れたホットサンドメーカーも良い感じで『いいね』がついてきている。
ただ、こっちはメーカー物で薄利商品なので値下げ交渉を受けるわけにはいかない。
値下げコメントがくるが断腸の思いでお断りする。
だが、断り続けていて思ったのは、ただ断るだけでは良くないなぁってこと。
だってその人は別の商品でお世話になるかもしれないし、今後値下げを余儀なくされる事態が来ないとも限らない。断り方は重要だ。
基本的にはせどり初心者は実績を作る必要があるし、沢山納品と発送を経験する必要もある。値下げコメントをしてくれる人も大切なお客様だ。特に初心者の頃はお客様に気持ち良く買っていただきつつ経験を積むためガンガン値下げ受理して売りまくるのがベターだ(多分
ただ、このホットサンドメーカーは流石に値下げしちゃうとヤバイので、別商品をリサーチすることにした。お買い物マラソンは終わっているのでスーパーdeal商品をチェック!
そこで見つけたのが遮熱シートだ!これからの暑くなるシーズン最高と見た!50%deal商品で値崩れも始まってないので多少値下げ交渉を受けても対応可能だ。
そうこうしてる内にホットサンドメーカーが売れた。
ついでにホットサンドメーカーも追加で納品するか。
だが何個??
出品して1日2日で売れたということは、もしかして2日に1個、月にしたら15個売れる・・・のか?遮熱シートも沢山入れたらガンガン売れる・・・のか??
いやー、怖い怖い。
せどらー死亡ルート第一位は縦積み(大量入荷)の売れ残りによる負債だ。
リスクは犯せない(金銭的余裕もない)
ホットサンドメーカーと遮熱シートを1個ずつポチり。
後日、2商品が届き、出品。
2日で両方完売したw
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
マジかよおい。
これ一気に入れて良いやつじゃない?
ホットサンドメーカーと遮熱シート屋さんが私の天職なんじゃない??
うーん、わからん。せどりってこんなに簡単なのか??
取り敢えず遮熱シートを追加で購入すべく購入個数の横の矢印を連打してみる。
何度連打しても『1』から動かぬ!なんだこいつは!?
まさか、お一人様一個まで商品かwwwwなるほど納得w
市場に出回る数が少なくて値崩れもしにくく、需要も高かったのね。
ちなみにこういうのを1個買い×100とかやると転売野郎とみなされ楽天アカウントを破壊されるらしい。コンティニューも不可。完全に再起不能になるので注意されたしw
ちなみにホットサンドメーカーも1個しか買えなかったw
世の中そんなに甘くないのね・・・
でもいつか縦積みできるような商品に出会ってみたいなぁ。
ビバ子のまとめ
縦積み自体は商品画面の作成もコピーで良く配送作業も効率的。
小さな商品ならまとめ売りも可能になります。
ただ、その金額分の『負債』を抱えるという意識を持つことが重要です。
目安は『1ヶ月以内に売り切れる数』です★
デルタトレーサーなどを活用して仕入れ前に商品の動きを確認しておきましょう。
コメント